ページ内を移動するためのリンクです

【Vol.1】山梨西部。この自然(土地)だから作ることができた健康的な食材、食品をご紹介

kouen2.png

山梨⻄部には、この土地(自然)だから作ることができた健康的な食材や食品が多いね

山梨の名産

自然の恵みが暮らしの基礎になって、健康で贅沢な生活が送れる地域なんだね。なんだかワクワクする!

多くの名峰を有する「南アルプス」「八ヶ岳」、清らかな水を湛える「釜無川」「富士川」など、豊かな自然に恵まれた『山梨西部』。
この土地(自然)だから作ることができる食材、食品があります。その恵みを暮らしの基礎に、人々が健康的で贅沢な生活を送る地域、それが山梨西部です。
山梨西部の健康的な食材、食品をご紹介します。ワクワク感が満載です!ぜひ一度訪れてみてはいかが?

ys00.jpg

山梨西部地区ってどんなところ?

山梨県西部に位置し、南巨摩郡、南アルプス市、西八代郡、甲斐市、韮崎市、北杜市、中央市、昭和町を含むエリアです(明確な定義があるわけではありません)。

ysmap.png

  • 南アルプスや八ヶ岳、富士山のふもと
  • 信玄堤など古の知恵が今に遺る
  • 全国有数の観光圏(富士山周辺、北杜市周辺)
  • 日照時間日本一(北杜市明野町)
  • 健康寿命日本一(山梨県)
  • すもも生産量日本一(山梨県)
  • さくらんぼ生産量全国2位(山梨県)
  • 食事時間の長さ日本一(山梨県)
  • 人口当たりの図書館数日本一(山梨県)

山梨西部の『ワクワク!』一覧

浅尾大根

食材大根 参考URL北杜市浅尾ダイコンまつり

日本一の日照時間を誇る太陽の恵みと茅ケ岳の火山灰が堆積した、石が少なくキメの細かい水はけのいい土壌で育ち、からみと甘みのバランスがほどよい大根で非常に人気があります。

ys01.jpg
浅尾大根

津金りんご

食材りんご参考URL津金のりんご祭り

生産量の少ない幻のリンゴ。八ヶ岳、南アルプスの麓に広がる北杜市の須玉町津金地域。寒暖差が大きく、八ヶ岳の雪解け水と火山灰を含んだ肥沃な土質が特に良い津金・相の原エリアは「相の原でつくるものはなんでもうまい」と言われるほど豊か。そこで作られているリンゴです。

ys02.jpg
津金りんご

八ヶ岳ジビエ

食材ジビエ参考URL明野ジビエ

大自然の力と光に包まれ力強くしなやかに育まれた最高のジビエをお届けします。 いただいた命を大切に無駄なく美味しい肉に仕上げることで命のリレーをします。獲物の特性と性質を理解し、環境の状況、個体の特性を瞬時に判断し迅速かつ丁寧な解体作業が「美味しいジビエを食べる」ことの絶対条件です。

ys03.jpg
八ヶ岳ジビエ

早川ジビエ

食材ジビエ参考URL早川ジビエ

森林面積が90%以上を占める早川町の豊かな自然の中でのびのびと育った鹿。匂いやくせが少なく、肉本来の重厚な旨味を含んだ味わい深い肉です。

ys04.jpeg
ジビエバーベキューセット|早川ジビエ
ys04-2.jpg
鹿ほうとう|早川ジビエ

あけぼの大豆

食材大豆参考URLあけぼの大豆推進事業|山梨県身延町

身延町のブランド豆。標高300~700mの昼夜の寒暖差が激しく霧深い気候、礫岩層といわれる土壌で栽培される通常の大豆より大粒で糖度の高い、希少性の高い大豆。他の地域で育てると、2年目以降粒が小さくなってしまうこともあり、幻の大豆と呼ばれています。

soycotea_01.JPGあけぼの大豆
あけぼの大豆の紹介記事はこちら
あけぼの大豆
あけぼの大豆推進事業|山梨県身延町

あけぼの大豆納豆

この幻の大豆を使って丁寧に発酵させた納豆は大粒で特有の甘みが感じられます。

ys05-2.jpg
あけぼの大豆納豆

あけぼの大豆カレー

無農薬完熟有機栽培したあけぼの大豆をふんだんに入れたカレーです。

ys05-3.JPG
あけぼの大豆カレー

おっとうふ

食材大豆、水参考URLおっとうふ

廃棄物として捨てられていた「おから」ごと大豆を粉砕し、井戸から汲み上げた南アルプスの水で仕立てることで食物繊維、イソフラボン、レシチンなど多くの栄養素を豊富に含んだ、全くあたらしい豆腐です。食感はプリンのようななめらかさで、体内への吸収も非常に良くなる豆腐です。

豆腐のカプレーゼ
豆腐のカプレーゼ

大塚にんじん

食材にんじん参考URL大塚にんじん

火山灰が堆積した土壌が深くきめ細やかで石がなく、栄養分や水分が豊富な肥沃な土地「のっぷい」で栽培。独特の風味と甘さがあり、通常の人参より太くて長く80~120㎝になります。通常の人参よりもカロチン1.5倍、ビタミンB2は3倍、ビタミンCは2.3倍と栄養豊富。

ys07.jpg
大塚ニンジン

大塚にんじんすりおろしドレッシング

大塚にんじんを使用した、シェフ手作りのすりおろしドレッシングです。保存料無添加。サラダだけでなく、魚介類やお肉料理にかけてもさっぱり召し上がれます。

ys07-2.jpg
大塚にんじんすりおろしドレッシング

大塚人参どら焼き

甘みと香りが強く、色も鮮やかな大塚ニンジンを使用して餡を炊くため、餡も鮮やかな紅色となり、見た目でも楽しめます。

ys07-3.jpg
大塚人参どら焼き

甘々娘

食材とうもろこし参考URL甘々娘

火山灰が堆積した土壌が深くきめ細やかで石がなく、栄養分や水分が豊富な肥沃な土地「のっぷい」で栽培します。糖度が15度以上あり、スイーツコーン・フルーツコーンとも呼ばれるほど甘いのが特徴です。生でも食べられます。他品種に比べ、時間経過による糖度低下が遅いです。

ys08.jpg
甘々娘

やはたいも

食材いも参考URLやはたいも

やはたいもは、サトイモの一種で、約200年前から甲斐市の西八幡地区を中心に栽培。かつて氾濫を繰り返した釜無川から運ばれた肥沃で水はけの良い土で育つことで、通常より地肌が白く粘り気が強いイモとなります。

ys09.jpg
やはたいも

さつまいも(べにはるか)

食材いも

韮崎市の農園において、自然農法で育てたさつまいも「べにはるか」を使用しています。 農薬科学肥料を使わない、自然農法で栽培された「べにはるか」を加工して「ほしいも」にしています。

ys10.jpgのサムネイル画像
べにはるか
ys10-2.jpgのサムネイル画像
ほしいも「ほしか」

黄金やまめ、甲斐あかね鱒

食材参考URL黄金やまめ

山梨南西部の富士川町・戸川渓谷の豊かな自然と水源に恵まれて育った魚は、天然魚に近い美味しい魚に育ちます。1年を通じて水温が大きく変化する川の水を使うことで上質な身になります。養殖のヤマメは難しく、通常のヤマメの1割以下しか育ちませんが、身はふっくらとした見た目も美しいヤマメです。

ys11.jpg
黄金やまめ

甲斐路軍鶏

食材参考URL甲斐路軍鶏

北に八ヶ岳、西に南アルプスを仰ぐ八ヶ岳南麓の標高1000mで、日本一の日照時間と美しい水で育てているオリジナル地鶏です。程よい歯ごたえと旨味が特徴。

ys12.jpg
甲斐路軍鶏

山梨西部の健康的な食材、食品はまだまだありますので「Vol.2」の記事もご覧ください!また、随時追加していきます!魅力あふれる山梨西部へぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

      |Vol.1|Vol.2| 

作成:山梨中央銀行「西部エリア」各店、ヒノキブンコ

あけぼの大豆

ページの終わりです