ページ内を移動するためのリンクです

公立中で卒業式

公立中で卒業式

 県内公立中79校のうち、78校が12日、卒業式を行い、卒業生が3年間過ごした学びやを巣立った。
 笛吹・浅川中では100人が卒業。石田史明校長が一人一人に卒業証書を手渡し、式辞で「二度とない若い日々を大切に、人間としての高みを目指す努力を続けてほしい」と述べた。
 卒業生代表の亀田朱里さんは3年間の思い出を振り返り、「同じ時を過ごしてきた私たちならどんな試練も乗り越えていけるはず。ここにいる100人がさらなる高みへと羽ばたいていけることを願っている」と語り、家族や教員への感謝も伝えた。卒業生は「サザンカ」と「あなたへ」を合唱した。
 県教委によると、北杜・甲陵中は15日に卒業式を行った。県内公立中では計6,185人が卒業する。

ページの終わりです